【旅の便利グッズ】あったら意外と使える、便利グッズ5選!
こんにちは。新婚旅行で世界一周中のスズキ夫婦です。
旅の持ち物については少しずつ記事にしているのですが、
今回は少し視点を変えて「意外と使える、便利グッズ5選」をお届けします!
参考になれば幸いです。
では早速ですが5つまとめて紹介します!
①マスキングテープ
②ポカリスエットの粉末
③FUJIFILMのinstax SHARE SP-2
④カラビナ
⑤MAMORIO
です!
それではひとつずつ、どんな時に便利なのか詳しく書いていくのでよかったら参考にしてみてくださいね。
①マスキングテープ
マスキングテープは何かとよく使っています!
例えば
・食べかけのお菓子の袋をとめるとき
・ホステルの冷蔵庫など、共有エリアに自分のものを保管するときに目印にしたり名前を書いたり
・サンドイッチやおにぎりを作ってラップでとめるとき
などなど。
他にも割れ物を買って日本に送る際に、プチプチで梱包するときにも活躍しました!
貼ってはがせるので、気軽に使えるのが本当〜に便利です。
日本では本当によく見かけるので、ひとつ持っていくとおすすめ。
ちなみに僕たちは少し幅広のものを持ってきたのですが、しっかり貼れて良い感じです!
②ポカリスエットやアクエリアスなどの粉末
これは、「いるかな~?一応持ってく?」くらいのテンションで持参したんですが、本当に持ってきて良かったです。
ちょっと風邪気味の時などに、飲み慣れた味があるだけでとっても安心できます。
慣れない国で体調が良くないと、それだけでも少し不安になるので…。
アクエリアスなどを海外で見かけたこともあるんですが、売っているのが炭酸バージョンだったりするので…!
一袋で1リットル分作れるので、気兼ねなく飲めて安心です。
③FUJIFILMのinstax SHARE SP-2
こちらは、「仲良くなった人に写真を渡したら喜んでもらえるかな?」と思って持ってきたんですが、あげると本当に喜んでくれます。笑
スマホで撮った写真をすぐにプリントできるので、手軽で便利!
コンパクトで気軽に持ち運べるので、荷物にならないのもおすすめのポイントです。
写真をプレゼントした人に「漢字で名前を書いて~」ってお願いされたこともありました。
仲良くなるきっかけにも丁度良いので、とってもおすすめですよ!
④カラビナ
これも、本当に「ついでに持っていくか~」という感じでバッグにひとつ着けているんですが、あると安心感があります!
・移動日に、ネックピローをバッグの外側につけたり
・帽子を被っていたけど、風が強い時にバッグにつけたり
など、「またこの後使うからバッグの中にしまう程じゃないな」って時にすごく便利です!
衣類にはほとんど品質表示のタグが付いてたりするので、そこをカラビナにひっかけたりしてますよ。
僕たちはモンベルで他のグッズを買った時に一緒に購入したんですが、「絶対壊れない」感がすごいです。
⑤MAMORIO
最後に紹介するのはこちら。「なにこれ?」って方もいるかもしれないので簡単に説明を。
・無くしたくないものが手元から離れると、アラート機能でいつどこでなくしたかをスマホに教えてくれる「お守り」のようなもの
・お財布など無くしたくないものを事前にネットで登録して、MAMORIOをつけておく
・専用のアプリを使って、位置情報がいつでも見られる
こんな感じで、とっても機能的な「お守り」なんです。
僕は、妻がいつも持ち歩くバッグにつけておいて「万が一はぐれた場合にすぐ見つけられるように」しています。
旅に出る前に友人がプレゼントしてくれたんですが、その気遣いと機能性とがどちらもとっても嬉しかったです!
もし僕たちの友人が旅に出るって時にもきっとプレゼントすると思います。
まとめ ちょっとした物で旅はグンと快適になります!出発する前に1度チェックしてみては?
いかがでしたか?
今回紹介したものはどれも「絶対必要だよね」とは思わずに持ってきたのですが、
実際に旅に出てみて、とても助けられているものばかりです。
そして「ついでに」持って行っても気にならないサイズ感のものばかりなので、
バッグのポケットにポンと入れていきやすいはず!
是非、あなたの旅にも持参してみては?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントを残す